2017-01-01から1年間の記事一覧

来年は手塚治虫生誕90年!

・「朝日新聞」11月3日付に掲載された全面広告。 先月あたりから「手塚治虫生誕90周年記念」の出版物が続々と刊行されています。 そのうちの一冊『手塚治虫シェイクスピア漫画館』(実業之日本社、12月8日発売)は、シェイクスピア作品から材を取った手塚マ…

手塚プロの松谷社長とお食事

12月初旬の上京時、手塚プロダクションの松谷社長が食事に誘ってくださって、新宿歌舞伎町の中華料理屋さんへ。 ・カンパ〜イ! 食事というよりほとんど飲み会でしたが(笑)、久しぶりに飲んだ紹興酒が非常においしかったです。 松谷社長によると、この中華…

ヒョウタンツギ抹茶フォンダンショコラ

丸善池袋店の併設カフェ「ほんのひととき」で、11月3日より「手塚治虫書店&カフェ」が期間限定でオープン中です。12月初旬の上京時、ここにも足を運びました。 オリジナルコラボメニュー「ヒョウタンツギ抹茶フォンダンショコラ」を注文!ヒョウタンツギが2…

HINOTORIイルミネーション

毎年クリスマスシーズンになると「タカシマヤ タイムズスクエア」でイルミネーションが実施されるそうですが、今年は『HINOTORI イルミネーション』が展開されています。2018年に生誕90周年を迎える手塚先生にちなんでの企画です。 ・実施期間:2017年11月15…

新装版「ブラック・ジャック大解剖」

12月8日(金)、新装版「ブラック・ジャック大解剖」が発売されました。 発売日の前々日、あるところで新装版の編集を手掛けられた方からこの本の新しい点をうかがったばかりだったので、そんなホットなタイミングで買えて嬉しいです。 新装版を手に入れたと…

2018年手塚治虫カレンダー

手塚プロダクションさまより、来年の手塚治虫カレンダーをご恵贈いただきました! ありがとうございます!!! 生誕90周年記念のロゴを見て、このカレンダーはメモリアルな年の一日一日を刻んでいくんだなあ、と深く感じ入りました。 こんなふうに各月ひとつず…

ピノコグッズ

ちくま文庫『絶望図書館』の末尾に収録されている「ハッスルピノコ」を再読したらピノコへのいとおしい気持ちが募り、家にあるピノコを撮ってみました。(ほかにもあるのですが、すぐに見つかったものだけ・笑) ・このTOMYのピノコフィギュアは、端正なかわ…

『メトロポリス』のDVDをもらう

三重県在住の友人が、こんな品を送ってくれました。 映画『メトロポリス』のDVDメモリアルボックスです。 通常版は持っているのですが、メモリアルボックスは未所有だったのでうれしいです。 友人はこの品を他の誰かからもらったようですが、未開封のまま置…

ブルンガのフィギュア

「手塚治虫文化祭 〜キチムシ'17〜」 の通販で注文したブルンガのフィギュア(TOUMAさん作)が22日(水)に届きました! どうでしょう、このかわいらしさ、この愛くるしさ!! ブルンガの背負った宿命、人に対してやったこと、物語の結末などを思うと、単純に…

『絶望図書館』のラストに「ハッスルピノコ」が収録される

11月9日に発売されたちくま文庫『絶望図書館』。 手塚目的で買ったわけではありませんが、手塚作品も掲載されている本なので、ここでちょっと紹介します。 『絶望図書館』は“絶望したとき心に寄り添ってくれる物語”を12編集めたアンソロジーです。編者は『絶…

手塚治虫キャラクターラッピングバスを目撃

11月4日(土)手塚治虫先生のお誕生日の翌日、東京へ行ったときのこと。 東京駅の近くの歩道を歩いていたら、いきなり手塚治虫キャラクターラッピングバスとすれ違いました。実物を初めて目撃!それまでちょっとしんどい気分だったのにググッと高揚し、思わ…

2017年手塚治虫先生のお誕生日

11月3日(金・祝)は手塚治虫先生のお誕生日でした。 毎年この日は何らかの手塚作品に触れるようにしています(できない年もありますが)。 今年は『アトム今昔物語』を読み返すことにしました。 2017年に迎える手塚先生のお誕生日ということで、2017年に関…

『火の鳥 太陽編』と「壬申の乱」展

手塚グッズコレクションの展示を観るため岐阜県博物館へ行ったさい、同館で特別展「壬申の乱の時代−美濃国・飛驒国の誕生に迫る」をやっていたので合わせて観覧しました。 私が壬申の乱に強く興味をおぼるようになったのは、『火の鳥 太陽編』の主たる舞台に…

手塚グッズコレクターの展覧会へ

愛知県犬山市在住の手塚グッズコレクター・林真司さんが、岐阜県博物館でご自身のコレクションの一部を展示されています。主に虫プロ時代のグッズをセレクトした展覧会です。林さんはこの時代に最も思い入れがあるそうです。 ・岐阜県博物館。 ・展覧会のポ…

『夜の声』ドラマ化

10月14日(土)の夜、『世にも奇妙な物語 秋の特別編』内の一編として、手塚先生の短編『夜の声』がドラマ化されました。 『夜の声』の原作マンガは、空気の底シリーズの一作として「プレイコミック」1968年10月25日号で発表されました。 今回のドラマでは、…

ボッコ隊長のピンズ

某パーティーにスーツで出席。そのさいボッコ隊長のピンズをつけて、ワンポイントだけオシャレ気分でした(笑)

レオ&ライヤのモニュメント

先週末東京へ出かけたさい、西武池袋線「東長崎駅」のレオ&ライヤに会ってきました。 2016年4月にお目見えしたモニュメントです。私はお目見えしてから1年半後にようやく会うことができました。 改札を出る前からこんなふうに2頭の姿が見えてきました。 ぞん…

ITS' DEMO×ユニコ&リボンの騎士コラボレーショングッズ

9月12日よりITS' DEMOでユニコ&リボンの騎士とのコラボグッズが発売中です。 リボンをモチーフにした愛くるしいデザインの品々が登場しています。 いろいろなコラボグッズが並ぶなか、こんな品を購入しました。 ・ユニコのリングノート、チケットホルダー、…

手塚関連イベントの案内が2通届く

手塚治虫関連のイベントの案内が2通届きました。お送りいただきありがとうございます。 9月9日から岐阜県博物館で「熱虫!昭和アニメ・漫画コレクション〜大切なものは変わらない〜」が始まりました。虫プロ時代の手塚本・手塚グッズコレクション1000点余り…

手塚先生が語ったお盆の思い出

地方や集落や家庭などによって差があるでしょうが、今日(8/16)が盆明け(送り日)ですね。 手塚治虫先生は、お盆の思い出としてこんなことを書かれていました。 家にオニヤンマや大きな蛾が飛び込んできて捕まえようとすると、お母さんから「だめよ、その…

終戦と『紙の砦』

本日は8月15日。終戦の日です。 手塚治虫先生の戦時下の体験をベースに描かれた短編マンガ『紙の砦』は、まさに8月15日、終戦を迎えるところで話が結ばれます。 その最終ページ。戦争が終わったことを自分の肌感覚で実感した大寒鉄郎(手塚先生の分身的主人…

3COINSで手塚治虫×TOKYO PiXEL.のコラボグッズ展開中

つい先日、100ショップのダイソーで雑貨デザイナーShinzi Katoh氏と鉄腕アトムのコラボステーショナリーを見つけたばかりですが、 300円ショップの3COINSではTOKYO PiXEL.と手塚キャラのコラボグッズが8月5日から発売されていると聞き、さっそくいくつか買っ…

「知られざる二百万長者 児童マンガ家・手塚治虫という男」

「週刊朝日」昭和29年4月11日号を入手しました。手塚先生が自伝でも言及されている記事「知られざる二百万長者 児童マンガ家・手塚治虫という男」が載っている号です。 関西の税務当局が発表した長者番付「画家の部」で手塚先生が1位になったことに注目し、…

ダイソーの「アトム」ステーショナリー

ダイソーへ行ったらShinzi Katoh「アトム」ステーショナリーがいろいろと売っていました。 かわいくって、いくつか購入しちゃいました。 ・平型ポーチ ・ペンケース ・ふせん ・PVCファスナーポーチ ・メモ帳ダイカット ダイソーなので、これで500円+税です…

教科書で読む手塚治虫

もう先々月末の話になりますが、名古屋市鶴舞中央図書館で行なわれていた新年度の教科書展へ足を運びました。このたび改訂された教科書でマンガ作品やマンガ家がいろいろと取り上げられている、という新聞報道が以前にあったので、どんなものだろう…とちょっ…

『ATOMの開発現場に潜入せよ!』

7月21日に『ATOMの開発現場に潜入せよ!』が発売されました。 書店で見かけて表紙買い。マンガ版とアニメ版の各時代のアトムがいるんですもの♪ まだ読めていませんが、現在分冊方式で発売中のコミュニケーションロボットATOMの開発現場をルポするマンガのよ…

鉄腕アトムの本格的キャストドール登場!

アトムのキャストドールです。 なんと美しく、かわいらしく、凛々しく、エレガントな立ち姿でしょう!! 頭の先から手足の先までこまやかに神経が行き届いた造型です。 全身にわたって美しさが漂うなか、私が最も熱い視線を注いだのは、やはりアトムの顔です。…

泉谷しげるさんはマンガ好き

きのう(7/4)のNHKの番組で、泉谷しげるさんの仕事部屋が映し出されました。 部屋の壁一面を占める書棚に、ビデオテープやDVDなどとともにマンガの本がたくさん並んでいました。手塚マンガでは、『アドルフに告ぐ』や『MW』のハードカバー本などを確認でき…

「2017年AIの話」

6月25日(日)、名古屋栄の「spazio-rita」で「SFインターメディアフェスティバル 〜2017年AIの話〜」が開催されました。AIをテーマにしたトークイベントです。 登壇者は、人工知能研究者・三枝亮さん(豊橋技科大特任准教授)と、SF作家・北野勇作さん(『…

立東舎文庫『手塚治虫エッセイ集成』発売

本日6月20日、立東舎文庫『手塚治虫エッセイ集成』×2冊が発売になりました。 一冊は『私的作家考』、もう一冊は『映画・アニメ観てある記』です。 『私的作家考』は、手塚先生が自作品、他の漫画家、アニメ作家などについて書いたエッセイやコメントを集めた…